|
最終週です! 開催期間12/25迄になりました! ↓ |
第6週 11/30-12/5 *ArtistFair期間中こちらの作家様作品10%off) **新作通販はインスタライブ後に開始
インスタライブは12/2 17:30から
新作通販はインスタライブ後12/2 20:00~になります。 |
彩音by redo_rozen ○ご注文はこちら 新作通販開始は12/2 20:00~ |
 |
完売 |
|
「彩音by redo_rozen」
*Spicaから一言
有名カスタム作家redo_rozen さんの
着物ブランドです
インスタ
https://www.instagram.com/redo_rozen/ |
|
|
|
|
小町 ○ご注文はこちら 新作通販開始は12/2 20:00~ |
|
*Spicaから一言
「反物を使って 本格的なドール用お着物を製作されて
いる作家様です。」
インスタ
https://www.instagram.com/komachi_kimono/ |
|
|
|
dollwakolab ○ご注文はこちら 新作通販開始は12/2 20:00~ |
|
*Spicaから一言
「和人形を職業にされている方が製作していますので
作りは確かです。生地は 刺繍入りのちりめんで
小物も沢山付いています。着させやすさなど色々
工夫もされている作品です」」 |
インスタ
@doll.wakolab |
|
|
twinkle 〇ご注文はこちら |
 |
*Spicaから一言
正絹等の和の生地を使って ドール用のお着物
を作っている作家様です。
インスタ
@wa32.aw |
|
|
HONEY SLASH! ○ご注文はこちら ←★WSお申し込みもこちらから 新作通販開始は12/2 20:00~ |

入荷待ち |
 入荷待ち |
ドールドレスブランドHONEY SLASH!主宰。
1970年代のパンクロック、SEX PistolsやNewyorkDollsbなどに影響を受け自身も
1985~2000都内ライブハウスを中心に音楽活動を行う。
その傍、1999年よりドールドレス製作をはじめ、以降専門店での販売、ドールイベント
出店、ドールドレスメイキングワークショップ講師を続け2017年3月初の個展
『My favorite』を開催。
ドールドレスの他、バンド衣装、アーティストグッズなどのデザイン、プロダクト
も手掛ける。
2020年パンクテイストの雑貨ブランド「HONEYBILLY」を立ち上げる。
文化服装学院平面作図総合講座修学。
SpicaでWS開催中!
P - https://mitsuyoxz.wixsite.com/honeyslash
インスタ - https://www.instagram.com/honeyslash/
witter - https://twitter.com/mitsuyo_z
ブログ - URLhttps://honeyslash.exblog.jp/
Facebook - https://www.facebook.com/HoneySlash
|
|
|
etsuko. ○ご注文はこちら |
|
*Spicaから一言
「お着物だけでなく ソックスや髪飾りなど 沢山納品してくださっています。
お教室も開催されており さすがプロの縫製技術で 作品の仕上がり
もとってもきれいです」 |
|
|
|
jetblacksiam ○店頭販売のみ |

店頭のみ |
*Spicaから一言
現在アクセサリーのみ店頭販売です。
|
|
|
kimono あんみこ ○ご注文はこちら |
|
*Spicaから一言
「十二単など お雛様 季節のお着物などを製作されている作家様。
2021年2月にSpicaで個展も開催しました」
インスタ
https://www.instagram.com/kimono_anmiko/ |
|
|
|
長谷川俊介 ○ご注文はこちら |
|
*Spicaから一言
「ゴスロリブランド「 PUTUMAYO」の元デザイナーで国際的に活躍に活躍しているイラストレーター。
Spicaとは長谷川さんがPUTUMAYOに入社当時からのお付き合い。
お店で個展も開催してくださいました。
Spicaコラボ商品として ネオ、ミディ用オリジナルプリント商品。人間用プリントスカートも展開。」
インスタ
https://www.instagram.com/hasegawaspica/
|
|
|
|
フランキーの涙 ○ご注文はこちら |
 |
*Spicaから一言
「 ろくろ(轆轤)や窯を使用した本格的な茶器を作っている作家様。
ドール用にもミニチュアを作ってくださいました。」 |
|
|
|
奥田甲冑製作所 ○ご注文はこちら |
|
*Spicaから一言
「フェルトを使って 甲冑を製作されて
いる作家様です。」
インスタ
https://www.instagram.com/japanese_armor_of_doll/ |
|
|
|
angelica ○ご注文はこちら ←★WSお申し込みもこちらから |
|
文化服装学院を卒業
婦人服パタンナーとしてアパレルメーカーへ勤務。
(株)ワールドに転職し、子供服のチーフパタンナーとして
10年勤務の後フリーランスのパタンナーとして独立。
現在もフリーパタンナーとして活躍中。
2018年にブライスサイズのパターンとアウトフィット作りを趣味で初めて、
2019年よりドールパターン&アウトフィット製作のWSスタート。
本格的な仕様、リアルに近いアウトフィット作りを初心者の方でも
作れるようにアレンジした内容になってます。
型紙の作り方や縫製の基礎が学べて、オリジナルアウトフィットが
作れるようになります。
*Spicaから一言
*Spicaから一言「11月からパターンメイキング6期生が始まりました」
インスタ
http://instagram.com/angelica_doll_pattern |
|
|
松下ぴんく ○ご注文はこちら |
|
|
作家・イラストレーター
小さな頃憧れた世界、夢見る世界に出てくるような、お姫様、ロリィタ、女の子、動物を中心に
キラキラした「お姫様の世界」を描いています。
また[松下ぴんく僕] の名前で青と星空が大好きな男の子の「僕の世界」を描いています。
作品はただ「可愛い」「美しい」を描くのではなく、感情や気持ち、言葉、自分が想像する世界から
意味を持って産まれてくることを、なによりもとても大切にしています。
グッズ作りは楽しいときはもちろん、苦手なことも、可愛いグッズとなら少し頑張ってみようと思える、
お姫様のような毎日を送るお手伝いができるよう想いをこめて制作しています。
*Spicaから一言
「かわいらしいイラストでグッズなどを展開。Spicaでは個展も開いてくださり
コラボでも大変お世話になっています」
HP https://himeart-pinku.jimdofree.com
インスタ https://www.instagram.com/matsushitapinku/
Twitter https://twitter.com/heArt_Pinku
ブログ https://ameblo.jp/himeartist-pinkuofficial/ |
|
|
v |
|
やまもとゆみ ○ご注文はこちら |
 |
旅する着物作家「やまもとゆみ」
*Spicaから一言
「人間の創作着物の世界では 本も出版されています。
ブライスの小物、雑貨、WSなど精力的に活動されています。
インスタ
https://www.instagram.com/yamamotoyumi/?hl=ja
|
|
|
|
Nokka ○ご注文はこちら |
|
布花を中心とした物作りをしているNokkaです。
blytheを遊び初めて一年生です、以前はジェニーやリカちゃん
を収集していた事があります。
布花作りを初めて10年以前が経ちました、今更ですがblytheと布花の相性の良さに
気がつき一緒に飾って楽しんでいます。
元は人間用アクセサリーデザイナーです。
*Spicaから一言
「布花を得意とする作家様。
とても繊細な作りです」
インスタ
https://www.instagram.com/nokka_404/
|
|
|
Morun×Muuna Stoik モランム-ナストイック ○ご注文はこちら ¥1100 ¥1320均一! |
|
今回大幅に値下げしてくださってます
¥1100 ¥1320均一!
*Spicaから一言
Spicaの初代店長「るあん」さんのゴスロリブランド「モランム-ナストイック」
ドール用のヘッドドレスも作ってくださいました
インスタ
https://www.instagram.com/mms_ruan/ |
|
|